赤塚でイタリアンが美味しいカフェ ファドのブログをご覧ください
赤塚近隣でゆっくりイタリアンを楽しめる店・カフェ ファドは1975年から地域に密着したカフェ・レストランとして多くのお客様に愛されております。1階席にはカウンター席と大・小のテーブル席があるほか、2階席には6名様以上からご予約可能な個室のご用意もあり、最大で約18名まで収容が可能となっておりますので、乳児やお子様連れのお母様方の会食やパーティー等にもご利用いただいております。
様々なメニューを取り揃えておりますので、赤塚でランチ営業を行うお店をお探しでしたら、ぜひご来店ください。
-
ピザの生地にはどんな種類があるの?
2023/02/01ピザの生地と聞くと、どんなタイプを思い浮かべますか? パンのように厚い生地でしょうか? それとも、薄いパリパリの生地でしょうか? 一般的なピザの生地には、大... -
ピザの正しい食べ方を知りたい
2023/01/15ピザは手づかみで食べますか? それともナイフとフォークを使って食べますか? ピザは私たちにとって身近な食べ物ですが、正しい食べ方を意識したことがある方は少な... -
おいしくなるピザの温め方
2023/01/01持ち帰りでピザを頼むと、帰るころには冷えてしまっているという経験はありませんか。 冷えてしまっていると温めが必要になりますが、温め方を知っておくことで元の美... -
ピザに使われるソースの種類
2022/12/15ピザを美味しくいただくには生地や具材はもちろん、ソースの存在が欠かせませんよね。 しかしソースにも様々な種類があり、それぞれで大きく特徴が異なるんです。 そ... -
ビールの種類
2022/12/01「ビールが好きだけど、いったい世界にはどんな種類があるんだろう」と気になったことはありませんか? もちろん日本でも多くの方に親しまれていますが、世界でもビー... -
ハンバーグの歴史
2022/11/22今では当たり前のように食卓やレストランでハンバーグが出てきますが、その歴史はあまり知られていません。 イタリアン料理ではありますが、一体いつから日本でも親し... -
パスタの種類
2022/11/15「パスタって美味しいけど、種類が多すぎて分からない」という方は多いと思います。 たしかに種類が豊富ですし、それぞれどんな特徴があるのか良く分からないですよね... -
パスタのビアンコとロッソとの違い
2022/11/08パスタにはさまざまな種類がありますが、ビアンコやロッソを知っているでしょうか。 どちらも似ていると思われがちですが、具体的に大きな違いがあります。 そこで本... -
パスタのペスカトーレのアレンジレシピ
2022/11/01みなさんはパスタの種類で、ペスカトーレというメニューをご存じでしょうか。 さまざまな種類があるなかでもとても人気があり、アレンジすることでさらに美味しくなる... -
ハウスワインとは
2022/10/22「お店でワインを注文するとき、ついつい迷ってしまう」という方はいませんか? そんな時におすすめなのがハウスワインで、そのお店のことを判断するひとつの基準にな... -
ナポリタンの由来と特徴
2022/10/15「ナポリタンって、なぜそう呼ばれているんだろう」と、ふと気になった方もいらっしゃるでしょう。 今では当たり前のように親しまれていますが、どのようなきっかけで... -
ドライカレーとキーマカレーの違い
2022/10/08ドライカレーとキーマカレーは似ていますが、違いをはっきりと理解している方は少ないでしょう。 同じようにも見えますが実は作り方や発祥国が異なり、明確な違いがあ... -
トマトソースのアレンジレシピについて
2022/10/01トマトソースのアレンジレシピについて知りたい方はいらっしゃいませんか? 「料理を作る際に余ってしまった」という方も多いはずです。 そこで今回は、トマトソース... -
テイクアウトのメリットについて
2022/09/22美味しいご飯を食べたいと感じた際に、テイクアウトしようか迷ったことはありませんか。 テイクアウトにはどのようなメリットがあるのか、詳しく知りたいという方もい... -
テイクアウトにおすすめなメニューについて
2022/09/15飲食店で食事を済ませるのではなく、テイクアウトを利用する方が多いです。 家で飲食店の料理を、美味しく食べたいと感じていませんか? そこで今回は、テイクアウト... -
チョリソーの特徴について
2022/09/08ソーセージのなかにはチョリソーという種類のものがあり、多くの飲食店で提供されています。 チョリソーとは、細かく刻んだ豚肉とスパイスで作るスペインを代表するソ... -
スパークリングワインの特徴について
2022/09/01ワインには、数多くの種類が存在します。 ワインの種類のひとつにスパークリングワインが挙げられ、多くの方に親しまれています。 そこで今回は、スパークリングワイ... -
サラミの作り方について
2022/08/22サラミはピザやおつまみなどで、お馴染みのドライソーセージの一種として知られています。 なかには、サラミが好きで作り方が気になる方もいらっしゃるのではないでし... -
コンフィとはどんな料理?
2022/08/15フランス料理店などで目にすることの多い「コンフィ」ですが、どういった料理なのでしょうか。 アヒージョともよく似ているため、詳しく知らない方も少なくありません... -
カルパッチョの起源とは?
2022/08/08イタリア料理の前菜に見かけることの多い「カルパッチョ」ですが、日本では魚介を使うことが多いです。 しかし本場のイタリアでは、薄切り牛肉が使用されることも多い...
赤塚周辺で洋食イタリアンを提供しているカフェ ファドは東京都練馬区田柄で1975年から営業している地域密着型の隠れ家的カフェ・レストランです。店主の手作りピザはお客様に大変好評で、ミックスピザをはじめ、野菜系のオニオンピザや魚介系のエビピザ等、様々な種類を楽しんでいただけるほか、テイクアウトも承っております。ピザメニューのほかには、ハンバーグやスパゲッティ、ピラフ等の様々な洋食メニューもご用意していることに加え、ベイクドチーズケーキやモンブラン等、ケーキメニューもございますので、食事の後にデザートも楽しんでいただけます。
店内にはオープンキッチンのカウンター席と大・小のテーブル席があるほか、2階には6名様よりご予約可能な最大収容人数約18名の個室のご用意もございます。赤塚近くでイタリアンが食べられる店をお探しでしたら、ぜひお子様連れでも安心な隠れ家カフェ・レストランへご来店ください。